郵便局のサービス

郵便料金が変更になります、手紙やはがきの料金、最新情報
値上げは手紙が5年半ぶり、はがきが2年4カ月ぶりとなる。
2019年10月1日から、手紙は25グラム以下の定形郵便物は郵便料金を2円値上げして84円に、はがきを1円値上げして63円になるとのことですが...
はがきは現在62円で...

郵便番号の調べ方|郵便局ネットショップで平昌(ピョンチャン)オリンピックの活躍選手の記念切手は購入できる?
郵便番号の調べ方をしっておくことが、仕事の場合でも、個人的にも年賀状や暑中見舞いやはがきや手紙を出すとき、住所録を作る時などに便利です。
住所や氏名+郵便番号は郵便物を出すときには必須ですね。
個人でも住所録を作っておく...

ゆうちょ銀行ATMアプリで検索~近くのATMが簡単にすぐに見つかる
ゆうちょATMのアプリで近くのATMをすぐ探せる。
日本人はもちろん、外国人でも多言語に対応してるので便利。
オリンピックや観光で日本には外国からたくさんおとずれてきますね。
知り合いの外国人や観光客の方に聞かれたときは教...

郵便追跡、国内、国際(EMS)サービス利用|番号入力で調べるー郵便局のホームページ
[郵便追跡サービス]
郵便追跡サービスの便利な機能やスマホで使えるアプリなどを紹介します。
受け取る郵便の追跡、送った郵便の追跡など、日本郵政のサービスの一つです。
郵便物、荷物(ゆうパックなど)、国際郵便、EMSが届け先...

郵便再配達申込みはネットでもラインでもできます
不在の場合、書留やレターパックなどの郵便物が受け取れないことありますよね。
「ご不在連絡票」というのが入っています。
その情報日本郵便に再配達を依頼することができます。
「ぽすくま」が便利
〇荷物追跡:「お問い合わせ番号」を...