paravi(ぱらび)で登録したけど、解約したい、簡単にParavi(パラビ)を解約する手順、退会方法、解約の確認方法、また2週間の無料体験中にベストなの解約のタイミングはいつか?についての情報をまとめてみました。
月額 1,017円(税込み)で国内ドラマ、バラエティ番組などテレビで放映された動画が見放題のParavi、その数約10,000本以上。
Paraviの解約の仕方、確認
1.Paraviにログイン→アカウント情報
契約プランの確認・変更・解約を選ぶ
2.その他の契約可能なプラン→プランの詳細をタップ
3.画面の指示に従って操作する。
解約確認方法:
手続きが完了すると、すぐにParaviから登録したメールアドレスに「解約完了」メールが届く。
「解約完了」メールが届いていれば、解約済み。
「解約完了」メールが届かない場合は、以下の手順で確認。
右上「▼」または「≡」から「アカウント情報」を選び「契約プランの確認・解約」を押す「現在契約中のプランはありません」という表記があれば、解約済みです
paraviの解約方法, 手順、アプリamazon|ドコモ、au、ソフトバンクの支払いは?|amazon fire TVでは解約できない?
paraviの解約には、プランのご解約手続きをしなくてはならない。
ituneアプリ,andoroidアプリ、を削除したり、アプリからログアウトしただけでは解約したことにはならないので注意。
Amazonアプリストアの仕様上、Amazon FireTV上から解約処理はできない。PCサイトから解約手続きする。<操作手順>
①Amazon.co.jpにAmazon IDとPasswordでログイン👇②「アカウント&リスト」の「アカウントサービス」を選択する
③「デジタルコンテンツとデバイス」の「アプリライブラリと端末の管理」を選択↓
④「管理」の中から「定期購読」を選択する
⑤Paraviアイコンの右側に表示されている「アクション」を選択する
⑥自動更新をオフにする」を選択する
⑦「定期購読を編集」が表示されたら、「自動更新をオフにする」を選択する
⑧確認、①から⑦操作後、Paraviアイコンの右側に表示されている「ステータス」自動更新されない旨が表示されたら、解約手続き完了。
(注)ステータスに「自動更新がされる」という表示がある場合は、まだ解約手続きが完了していません
※スマートフォンを利用の場合は、画面一番下の[Amazon PCサイト]を選択後、[アカウント&リスト]を選択。
※Amazonアプリ内決済の場合、無料期間中に解約しても、無料体験終了日まで視聴できます
>>paravi.jpのヘルプサイト参照
iphone,ipad、Android版のアプリで解約手続きの仕方
①ホーム画面で[設定]を開き、画面上部の名前を選択
②[サブスクリプション]から[Paravi]を選ぶ
③[サブスクリプションをキャンセル]を選ぶ
④確認;Paravi の項目でに「何年何月何日に終了予定」という表示を確認、解約手続きは完了
アプリ内の「アカウント」の「App契約管理」からも設定App②の[サブスクリプション]を開くことができます。
Android版のParaviアプリから解約する方法
①右上にある三本線
②クリックアカウント情報をクリック
③契約中のプランの確認・変更・解約をタップ
※無料期間中に解約しても、無料体験終了日まで視聴可能!
解約手続きをすれば、支払いのクレジットカード決済、またはキャリア決済(ドコモ払い/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/auかんたん決済・auウォレット)などは発生しません。
解約したのに請求がくる場合は解約ができていない可能性があるので、手続きをしたときは必ず確認をしておくようにすること。
不明な場合ハカスタマーセンターに問い合わせてみる事をオススメ
👇
- Paraviカスタマーセンター
営業時間 10:00~19:00 年中無休(1月1日を除く) - [固定電話] 0120-356-268(フリーダイヤル)
[携帯電話] 050-3538-3697(有料ダイヤル)
お電話がつながりにくい
混雑が予想される時間帯:10時~11時
paravi 解約 確認方法
解約できたかどうかの確認は
👇
無料契約期間、Paraviを解約するベストタイミングは?
無料期間中に解約して、再開する場合は
無料体験中に一度解約してしまうと、無料期間が残っていても再登録後は有料会員での開始になります。
無料体験中の解約するときは再登録も考えてすることが大切です。
解約は2週間ぎりぎりで行うのがベストタイミングです。
必ず解約日を確認しておくこと。
一日でも伸びてしまうと1カ月分の料金がかかります。
解約と退会の違い、paraviを解約、アカウント削除する方法
解約と退会は同じと思っている方も多いかもですが、別なんですね。
解約:所定の手続きを踏むことで月額見放題の課金をやめること。
退会:解約後、一定期間の利用がないと自動的にアカウントが削除されるとこ。
Paraviを解約しただけでは完全には退会したこととはならない。アカウントを削除するには退会させられるか、電話で問い合わせするしか方法はないようです。
情報が12か月残るということなんですね。
メール、
クレジットカード情報
登録した視聴ディバイスや視聴履歴
Paraviだけでなく
Hulu,Netflix,U-nextなどの配信サービスも同じです。
これ知らない人多いとおもいます。
12か月すれば削除されるとは言えどうしても退会をしたいという場合は電話で問い合わせてみてください。
営業時間 10:00~19:00 年中無休(1月1日を除く)
- Paraviカスタマーセンター
営業時間 10:00~19:00 年中無休(1月1日を除く) - [固定電話] 0120-356-268(フリーダイヤル)
[携帯電話] 050-3538-3697(有料ダイヤル)
お電話がつながりにくい
混雑が予想される時間帯:10時~11時
Paraviの評判、メリット、デメリット
よい評判、メリット
●国内ドラマが楽しめる
●バラエティ番組も充実している
●好きな番組のディレクターかと版とか見れるのでうれしい
●番組がダウンロードできる
●コマーシャルがない
悪い評判、デメリット
●家族などで同時視聴ができない
●作品数に不満がある
自分の見たい作品ああるかを確認しておきましょう
Paravino公式HPはコチラ↓
Paravi解約の仕方まとめ
VODサービスはいろいろあってまよいますよね。
いったん契約したけど、解約したいとか、全然観てないとかで解約しようと思ったらできなかったりしたことありませんか?
そんな方に参考になれば幸いです。
TVerに関する情報はTVerとParaviの違いなどをごらんください。
お家時間がながくなって、おうちで見逃し番組、ドラマなど見たい方もおおいですよね。
この情報がお役に立つと幸いです。
Paraviの登録は無料?
月額 1,017円かかります。
が!2週間は無料体験できます。
2週間見放題で体験してみるといいですね。
はまるか!抜けるか!?
ドラマ好きの方はまってしまう方がおおいですね。
コメント
[…] Paravi(パラビ)に関してはコチラで […]