ジブリパーク どこにある?11月1日(2022)オープン

ジブリパークオープンしたよ~
ジブリのテーマパーク どこにあるの?11月1日オープンしました。
東京でもなく、大阪でもなく。。。

旅行熱あがっていますね。

全国旅行支援キャンペーン楽天トラベルで見てみる

目次

ジブリパークどこ?

ジブリパークアクセス公式サイトより

ジブリパーク、なぜ愛知なんだろう。。。ひろーい、未完成の憩いの場"

ジブリパークは有名どころの東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオジャパンのような、アトラクションメインのテーマパークではないのです。

 ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。
 ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。
 森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。
 第1期開園は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」。
「ジブリの大倉庫」は、大きなものから小さなものまでジブリ作品の展示物が詰め込まれた屋内施設。ロボット兵にネコバス、子どもサイズの柔らかいものから、作品の秘密に触れるかための展示まで、お楽しみがいっぱい。
「青春の丘」には、『耳をすませば』に登場した「地球屋」が。「どんどこ森」の「サツキとメイの家」の裏手には、ジブリパークを見守る「どんどこ堂」がたたずんでいます。
ジブリパーク公式

そう!アトラクションはありません。

あくまでもパーク、公園なのです。

テーマパークを楽しむ人達も公園でゆったり、楽しむひとたちも、訪れた人たちがが憩いの場として楽しめる公園がコンセプトなんですね。

ジブリパークは自然の豊かパーク(公園)です。

子供たちを安心して思いっきり遊ばせることができる、そんな自然たっぷりの公園です。

東京や大阪では、ここまでの敷地の確保はなかなかできないのでは?そういう意味でもジブリパークがなぜ愛知県なのか?という答えにもなりそうですね。

なんと!ジブリパークの敷地面積は東京ディズニーシーの約4倍なんですよねー

ジブリパークはどこ?まとめ

まだまだオープンしたばかり、

いろいろニュースを追記していきますね。

(^_-)-☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次